トイレの裏技、はねない秘訣
2017/01/13
汚い話ですが、気になる話。
トイレで大きい方をする時、あの着水時の「跳ねっ返り」が気になります。
大阪方面では「おつり返ってくる」なんて粋な言い方もありますが、とにかくイヤなもんです。外出の際にはより一層慎重になってしまうもんです。
まさに「由々しき問題」なわけですが、この「跳ねっ返り」を改善すべく、人類の為にいろんな実験をしてくれた兄妹がおりました。
上記のサイト内で紹介されている動画は、う◯こちゃんに見立てたいろんな形のサンプルを使って、着水の瞬間をシンクロの中継のような美しい映像に仕上げてあります。
しかし、
そもそも英語がよくわかんない僕としては、前半を見終わった段階で、
「おいおい、うん◯ちゃんの形や状態をコントロールして、跳ね返りにくいう◯こちゃんをせえっちゅうんかい。そんなんでけへんで。」などとせっかちな事を考えておりました。
そんな中、2分35秒あたりでしょうか、ついに話は核心に迫ります!
はっ!
便器の水んとこにトイレットペーパー敷いた!
そうか!そうか!なるほど!
いままで便器のなすがまま、いいなりで、跳ねっ返りを受け入れること以外に選択肢がなかったわ!
おつりいらん!とっとけそんなもん!これでもうお外でのおトイレも安心だっ!
あれ?ちゅうか、ひょっとしてこれ常識なのか?みんな既にやってる?
とにかくこれで、この先の人生、◯んこちゃんの跳ねっ返りで悩まされる事はなさそうです。
トイレの裏ワザ、はねない秘訣についてのお話でした。
ad
ad
関連記事
-
-
新しい一年が始まりました
新しい一年が始まりました。 今年もよろしくお願いします。 年が明けても相変わらず …
-
-
マツダ CX-8 買いました!
MINIさん壊れる・・。 と言っても結構前の話になりますけどね。 4月ごろに、約 …
-
-
デング熱の語源
何かと世間を賑わせております、「デング熱」。 人から人へは感染せず、感染者の血を …
-
-
男って家の中のどこに何があるかわかんなくないスか?
朝、寝ボケてたのか、指をヒゲソリでたたいてしまったんです…。 『おわぁぁ、な、な …
-
-
Anker PowerPort+ 5 USB-C USB Power Delivery 買いました
決して裕福なわけではないんですが、4年くらいお小遣いをためており、Macbook …
-
-
祝!長男4歳になる
早いもんです。9日に長男が4歳になりました。 大きな病気もなく、親の期待以上に健 …
-
-
マジか!イクメンかどうかはキャンタ◯のでかさで決まる?
2013年9月12日-朝日新聞 睾丸(こうがん)が小さい男性ほど、子育てに積極的 …
-
-
忙しい一年だった。
速かったなあ。 年々速くなっていく。 でも楽しかったな。 来年はもっとよい一年に …
-
-
妖怪ウォッチ 大感謝まつりに応募してみた
東京ドームで妖怪ウォッチのイベントがあるようです。 妖怪ウォッチ 大感謝まつり~ …
-
-
LEDデスクライト買いました Panasonic SQ-LD523
長男は現在小学2年生。 少しずつ宿題も難しくなっていくころ。 部屋の隅にちっこい …
- PREV
- 父の日のプレゼント
- NEXT
- Amazonには1円の中古本がある