小学1年生のカタカナの答案は殺人的におもしろい件
2017/02/16
長男は先月7歳になり、春になれば2年生になります。
僕に似たのか、まあ勉強は好きそうではありません。
未だにカタカナに手こずっておりましてですね。
勉強が好きではないにしろ、宿題だったり、テストはあるわけでして、
先日はカタカナの問題を一所懸命解いておりました。
結果がコレ
プリソ
バナナ 逆文字
クキーイ!
ドナーツ!
ビスケトオ
ビスケトオォ!
アカンwww
こんなん絶対ワロてまうww
し、しかし親として、コレで良しとするわけに行きません!
「なんでやねん!勉強してないから未だにカタカナ間違えるんじゃん!」
言い放ってやりましたよ。
でもウチの子、失敗とかはすごく嫌なタイプなので、僕の態度を見て涙目・・。
でも怯むわけには行きません。
「もっぺんやり!」
ええ、もう一度やらせてやりましたよ。
結果がコチラ
クキッイ!
ドナツー!
シーャベット!
ワロタww
笑ったらアカンけどもwww
ちっさい「ッ」とか「ー」で伸ばすとかがよくわからないとの事。
声に出して読んでみたらって言うものの、よくわからない模様。
でも、もういっぱい書かせるしかないですよね。
「毎日やんないと!」って言っときましたが、何日続けるのやら。
女の子でこういうおもしろいのあんまり聞かないですよね。
男女差が出るもんではないと思うんですけど、なんか男の子に多い気がします。気がするだけかもしれませんが。
アカンのですけど、毎回楽しみにしてしまってますねw
男の子の子育てで、おもしろい「あるある」のひとつですわ。
次回も楽しみやなあ。
ad
ad
関連記事
-
-
迷惑メールでワラタ
普段、メールを読む場合、 チラホラ迷惑メールが混じってるとイラっとしますよね。 …
-
-
Macbook Pro Late 2016 インナーケースを買った話
先日、いつでも外へ持っていけるように、 Macbook Pro用のインナーケース …
-
-
息子5歳。1歳半の弟に泣かされる。
今月9日に5歳になった長男ですが、困ったことに最近すぐ泣いちゃうんですよね。 自 …
-
-
今年の目標
ちょっと遅くなりましたが、今年の目標を簡単に残しておこうと思います。 副業で3万 …
-
-
トミカ博 in OSAKA 開催!行きたい!行きたい!
ゴールデンウイークが近づいて来ました。 今年は何とか暦どおり休めそう。 さて、お …
-
-
「ベジタリズム」だよ!めっちゃカッコイイ!
ちょっと話題になっているようなので、ご存じの方も多いかもしれませんが、 べじっ子 …
-
-
kiko+(キコ)ワークショップへ行ってきました
なかなか時間がとれず、ブログが更新できていないわけですが、 随分前、2月に大阪、 …
-
-
びっくりした!吉野家にて
仕事終わりに、吉野家で牛丼食べてたんですが、前方でガターン!と大きな音がしました …
-
-
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 あけちゃいましたね。 昨年は完全にブログ放 …
-
映画「ベイビーズ-いのちのちから-」
忘れてたよ。 ブログを始めたのは、子育て情報をドンドン発信していくことだった。 …
- PREV
- MacにGoogle日本語入力をインストール 設定のメモ
- NEXT
- 迷惑メールでワラタ
Comment
まさに今!
うちの子がカタカナの最後【🈂】から始まるカタカナに悩み、私がみたところ
なんだコレは!!
時間の浪費を重ね、ネットウェーブに乗る中で、見つけたのがこちらの写真でした!
シャーベットなど、こんなハイカラな言い回しは久しくしておらず大変助かりました!
ありがとうございました!