コドモノート

エブリディ子育て!もっとコドモと遊びたいっ!がんばるアラフォー男の日常

ちょっと泣ける動画。グッときます!

      2017/01/13

年をとったせいなのか、CMなんかで家族ものがあると思わず見入ってしまいます。
良いCMって、短い時間だからこそ、集中できるし、終わってからの余韻とかもありますよね。
今日はそんな動画のご紹介。
どれも、ホントに良くできてます。

まずはGoogle。


【Google Chrome: Dear 彩音(あやね)】
「かけがえのない思い出を娘とシェアするために、ある父親が考えたウェブの使い方を描いています。」

自分もやってみようかという気にさせてくれます。(やってませんが…。)
いいお父さんだよねー。

 

次はFacebook。


【Introducing Timeline — a New Kind of Profile】

FacebookがTimeLineへの移行時に作ったCMかな。
「Facebookは人生の縮図となりますよー。」という動画。
やはり見てるとあったかい気持ちになってきます。

 

最後に東芝のCM。個人的にはこれが一番グッとくる。


【東芝 LED電球 CM 10年】

 

 

 

これめっちゃ良くないですか?

 

 

 

ウルッとしてまう…。もう解説いらんでしょ。
カーテン越しのシルエットだけだからこそ!
顔が見えないからこそ!
その瞬間の表情を想像してしまいます。

電球の宣伝ですよ?なにこの素敵な物語?
電球の事、全然入ってけーへん。
でもこれから電球は東芝さんに決めるわ。

そんなこんなで、涙腺もダダユルイおっさんなんですが、
最近、幸せな話を見るたび、聞くたびにこう思うんです。

 

 

 

 

死にたくない。

 

 

 

 

絶対に死にたくない。病気でも事故でも事件でも災害でも何でもとにかく絶対死にたくないと強く思うんです。
年々、日々の時間の経過、スピードが速くなっていく感じがしています。
すぐにではないにしても、少しずつ「最後」を意識してしまっているのかもしれません。
「人生」ってほんと短い。

だからこそ、一日でも長く幸せを感じたい。

今はそんな風に思います。
また10年、20年経つと違った考え方になるのかもしれませんね。

以上、ちょっとグッとくる動画のご紹介でした。

 - Blog

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

kiko+(キコ)ワークショップへ行ってきました

なかなか時間がとれず、ブログが更新できていないわけですが、 随分前、2月に大阪、 …

びっくりした!吉野家にて

仕事終わりに、吉野家で牛丼食べてたんですが、前方でガターン!と大きな音がしました …

大吉!絶対良いことあるでしょ!
あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。 ブログずいぶん放ったらかしでしたが、今年はまた …

no image
自分史上初!ペアルックだっ!

生まれて初めてペアルックを経験しました。 といっても靴だけですが。 息子と。 ど …

今年も春です。4月になりました。

今日は4月1日(月)。春です。気持ちも新しくなります。 先週ブログサーバを引っ越 …

no image
【閲覧注意】ゴキブリダメな人は絶対見ないでください!!

知らないほうが良い事って世の中にたくさんあるのですね…。 一部で話題になっている …

トミカ博 in OSAKA 開催!行きたい!行きたい!

ゴールデンウイークが近づいて来ました。 今年は何とか暦どおり休めそう。 さて、お …

パパ
41歳の春。

ついにこんな歳になりましたわ。 子供の頃、なにげに歌っていたあの歌。 &nbsp …

Macbook Pro Late 2016 インナーケースを買った話

先日、いつでも外へ持っていけるように、 Macbook Pro用のインナーケース …

東条湖おもちゃ王国【2日目】

東条湖おもちゃ王国、2日目です。 朝食バイキングを食べて、さあ今日もいっぱい遊ぶ …