納車! マツダ CX-8 めっちゃ快適です!
5月13日に注文したマツダ CX-8。
先週の大雨で1週納車が送れてしましましたが、
昨日、7月15日、ついに納車されました〜🎊
舞い上がってたので、あんまり写真撮ってません・・。
ファーストインプレッション
もちろん新車ということもありますが、
エンジンの力強さ、室内のゆったり感、とても心地良いです!
遮音性も今まで乗っていたMINIより高く感じます。
ディーゼルエンジンですが、外にいてもエンジン音は全然気にならないし、中に乗るとととても静かです。
どうですか〜、かっこいいでしょう〜?
でかい!
一番の違いはまず大きさ。
MINI CROSSOVERからの乗り換えで、大幅に大きくなりました。
写真ではわかりにくいですけども。
前の車、MINIのクロスオーバーが4100mm、4mちょいだったので、かなり大きいです。
CX-8は、全長が4900mm、5m弱あります。
お昼に神戸でマクドナルドの駐車場に止めたんですけど、フロントが枠からはみ出していて、止めてる間に当てられないかちょっとヒヤヒヤしました・・。
運転してる間は、意外に長さは気になりませんでした。右左折等もしやすいと思いました。むしろサイドミラーが大きめなことの方が心配かも。
エンジン
僕はあまりスピードを出す方ではないので、MINIでも何も思ってませんでしたが、
MINIは1600cc、確か120馬力くらいだったと思います。
CX-8は2200cc、190馬力。
ディーゼルエンジンでトルクが大きいのもあるのでしょう。
まず発進がとてもスムーズ。
スピードに乗ってからも、すごく気持ち良い!
機能面について
バックカメラ、ナビ、クルーズコントロール、自動ブレーキ、オートライトなどなどいろんな装備がついてます。
恥ずかしながら、今回初めての装備ばっかりなんで、まだ正直うまく使えてませんw
この辺は後日時間があるときに書きたいと思います。
後部座席
僕は乗ることないんですけど、嫁さんも子どもたちも大喜び。
快適〜!とのことでした。
ちょっと不満なところ
その1 運転席のUSBポート
運転席のアームレストの中に、USBポートが2つ付いてまして、iPhoneの充電が少なかったもんで充電しとこうと、ずっとつないでたんですが、
全然充電できてへん・・。
ケーブルがおかしいのか?と思いましたが、充電マークはついてます。
で、今日WEBで検索してみると、
マツダコネクト(マツコネ)のUSBでスマホの充電ができない理由
なんと運転席のUSBポートは、マツコネ専用でアンペア数が少ないとのこと・・。
マジカ・・。
このUSBポートで繋ぐとマツダコネクトにiPhoneが接続できるようになって音楽とかが聞けるようになるんです。
んが、なんか音もあんまりよくないし、とりあえず1口は充電の方が嬉しい・・。
その2 リアシートモニターのリモコン
リモコンがついとるんですけど
- ルームランプがつく?
- 画面の設定(色合い、明るさなどなど)
うんうん。
TVのチャンネル変えたいんやけども。
こちらもWEBで検索してみると、
価格.com『リアシートモニターのリモコンについて』のクチコミ掲示板
マツダに限らずどこのメーカーでもそうですね。
うちの日産車も新車購入時にDOPでリヤモニター着けましたが付属のリモコンは全く使い物になりません。
ヘッドユニットがアルパインなら使えるのですが…
知らんかった・・。
チャンネルも音量も変えられへんのか・・。
要はマツコネとの問題みたいですね。
とりあえずの感想
子供のためにつけたようなもんですけど、リアシートモニターはいらんかったかなw
まぁ運転席から希望のチャンネルに変えてやるしかないですね。
とりあえず初日の感想としては、
総じて満足。大満足。
久しぶりに運転するのが楽しいです!
また何か気づくことがあれば、書いて行きたいと思います!
ad
ad
関連記事
-
-
映画「仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊」観てきました
息子が観たいというもんで、行ってきました。 映画「平成ライダー対昭和ライダー 仮 …
-
-
気がつけば今年もあと2ヶ月…。
いやあ早い。あっと言う間だわ。 年齢を重ねるごとにそう感じます。 仕事の忙しさに …
-
-
しゃっくりが止まらなかった
先週の日曜日から3日くらいしゃっくりが止まりませんでした。 どうにか止めようとい …
-
-
小学1年生のカタカナの答案は殺人的におもしろい件
長男は先月7歳になり、春になれば2年生になります。 僕に似たのか、まあ勉強は好き …
-
-
新しいブログを作りました
気分転換にね。 サッカーにハマってるもんで、 分離して新しいブログでやってみよう …
-
-
箸置きが…。
いつも会社から帰って、晩御飯を食べるのは夜の11時ぐらいなわけですが、 嫁さ …
-
-
41歳の春。
ついにこんな歳になりましたわ。 子供の頃、なにげに歌っていたあの歌。   …
-
-
コドモノート開始!
今日からこの『コドモノート』というブログを始めます。 私はアラフォーのおっさんで …
-
ミッツ・マングローブが西宮ガーデンズに!
ミッツ・マングローブさん。 好き嫌いはあると思いますが。。。 4月21日(土)に …
-
-
ETC車載器 自分で簡単に取り付けるには?シガーソケット電源なら超簡単!
さて、先日購入した、 アンテナ一体型ETC車載器「Panasonic CY-ET …
- PREV
- マツダ CX-8 買いました!
- NEXT
- ウェルカム イニエスタ! Jリーグデビュー!