kiko+(キコ)ワークショップへ行ってきました
2014/09/01
なかなか時間がとれず、ブログが更新できていないわけですが、
随分前、2月に大阪、靭公園の近くにあるkiko+(キコ)のワークショップに行ってきました。
kiko+は、Kukkiaさんという木製おもちゃブランドのうちのひとつ。
下記は引用。
kiko+(キコ)は、ブランドプロデューサー・Kaz Shiomiを中心に、外部のプロダクトデザイナーとのコラボレーションでビビットな色使いと楽しいカタチの木のおもちゃをプロデュースするブランド。2011年1月にフランス・パリで開催された国際的に注目されている展示会「メゾン・エ・オブジェ」でデビューしました。
で、
毎週土曜日には、ワークショップを開催しています。
普段、iphoneやらテレビなどを楽しんでいる息子ですが、「これだけじゃいかん!」と思い、手を使うイベントを探していた時に発見しました。
近くでランチをたいらげ、13時頃に行ってみました。
1番のりだったので、勝手がわからなかったのですが、
ハイカラでビビットなお姉さんが声をかけてくれました。
「ワークショップをご希望ですか?」
「え?あ、そうです!そう!」
というわけでいくつかコースがありまして、
まずはやる気を出してもらわないと困るわけで、
息子の好きな車のおもちゃに「アートしてもらいましょう!」というものでした。
1000円で好きな色の車にアートして行くわけです。
ポイントがありましてですね。
親がこうしたら?とかは言っちゃダメ。
自由に。思うままにやらせる。
ちょっとハショリますが、完成品がコチラ。
なんかわかんないけどアートだ…。
しかも奇跡的に「R」の文字が…。
走り屋のクルマにありがちな「R」が…。
気分が乗ってきた息子は、
「違うヤツもやってみたい!」
と言うので、
「そうかそうか。いいぞ。面白いんならやったらいいさ。」
といいながら、
びんぼっちゃまな我々夫婦は、
「無料のヤツ、お願いしま~す…。」
無料のコースは無地の小さな手提げ袋に、「思いのままにペンを走らせろ!」というものです。
「やるぞ~。息子~!」
「わーい♪」
「ぐっ!すまん息子よ…。お父さんの稼ぎがもっと良かったら…。(泣)」
「あとでおやつ食べたいし…。」
真剣に取り組む息子と、この後おやつ何食べようか考えるいやしい夫婦。
「ガンッ!ガガンッ!ガガッ!」
息子が激しくクレヨンを叩きつけます!
「お、おい、もっと優しくやんないと机に傷いっちまうぞ!」
「で、でもアートに机を傷つけちゃダメって言う制約はないもんな。うん。お父さん黙っとく。」
僕は心の中だけで息子に言いました。
そして完成
ええやん!かっこええやん!イケてるやん!
何より楽しそうにやってました。
それだけで満足でした。
終わってから靭公園でストライダー。ライバルも出現してとても楽しそうに遊んでました。
良い一日でした。
以上、kiko+ワークショップのお話でした。
kukkiaは木のおもちゃとファッション雑貨 http://kukkia.co.jp/
kiko+(キコ)は、プロデューサー・Kaz Shiomiと外部デザイナーとのコラボレーションで、ビビッドな色と楽しいカタチの木のおもちゃを、国内外で展開するブランドです。 http://kukkia.co.jp/kiko-4/
gg*(ジジ)は、二人の女性デザイナー・kaz & novがプロデュースするカラフルな木のおもちゃブランド。 子どもたちの安全にもこだわった製品を、国内外で展開しています。 http://kukkia.co.jp/gg/
ad
ad
関連記事
-
-
本年もよろしくお願いします。
あけまして…。 という日じゃなくなってましたわ。 本年もよろしくお願いいたします …
-
-
Amazon Mastercardクラシックに申し込んでみた
年々、ネットで買い物をする機会が増えておりましてですね。 そのほとんどのものは、 …
-
-
室内遊園地『ファンタジーキッズリゾート』
最近、息子が身体も少しづつ大きくなり、遊具なんかもチャレンジするようになってきた …
-
-
ちょっと泣ける動画。グッときます!
年をとったせいなのか、CMなんかで家族ものがあると思わず見入ってしまいます。 良 …
-
-
4月からは男前にアタックチャ~ンス!
意外な起用でしたね。 アタック25の新しい司会者。
-
-
朗報!ソーセージパン男子の時代来たる!
今年に入っても社畜のワタシは相変わらずせわしない毎日。 それでも前に進むのだ! …
-
-
【閲覧注意】ゴキブリダメな人は絶対見ないでください!!
知らないほうが良い事って世の中にたくさんあるのですね…。 一部で話題になっている …
-
ユニクロ、UNDERCOVERコラボ「UU」第二弾!
「UU(ユニクロ アンダーカバー)」春夏シーズン第二弾コレクションが、いよいよ明 …
-
-
祝!長男4歳になる
早いもんです。9日に長男が4歳になりました。 大きな病気もなく、親の期待以上に健 …
-
-
ウェルカム イニエスタ! Jリーグデビュー!
昨日、7月22日(日) 家族でJリーグ、ヴィッセル神戸の試合を観に行きました。 …