TAKAFES’2012に参戦!
2013/03/28
昨日は毎年恒例、夏の一大イベント、TAKAFES’2012に行ってきました。
タ、タ、タ、タッ!
タッカーーーースフェスティボーーーールルルッ!
2012~~~~~イヤッホォォ~~~ウイィィィ!
フウーーーーッツ!
はい。
近所のお祭りです。
『高須フェスティバル』
『第33回』の。
盆踊りステージで踊って欲しかったんですが、息子のヤツ、きのうはかなりごきげんななめで、楽しそうに踊ったり走ったりするお友達をよそに、
「だっこーー。だっこーよーー。」
と離れようとしません…。
なんどか一緒に踊ってみようとしましたが、心を開いてくれません…。
最後の最後、『もう帰るで。』というタイミングになってから、なぜか全力ダッシュ開始…。
ようやくキャッキャ言って走りだしましたが、盆踊りステージの周りを高速で駆け抜け、2週目に派手にぶっこけました…。
結果、
わんわん泣いて、
「だっこーー。だっこよーー。もう〜、だっこー。」
…。
なんなのだ。この気分屋は。まったく。
以下、記念写真です。
お友達のカワイコちゃんに良い所をみせようとするも、おっきな音がなり、へっぴり腰の息子。
カワイコちゃんに良い所を見せられず、ごまかしの笑みを浮かべる息子。
でも楽しかったなー。
僕が子供の頃には、近くでこんなイベントなかったから。
やっぱりいいもんです。お祭りは。
こんな小さいウチから、参加できるなんて幸せだぜ。息子よ。
以上、近所の夏祭りの話でした。
ad
ad
関連記事
-
-
下の名前を教えてくれる?
最近読めない名前って多いわけですけども…。
-
-
西宮市消防出初式に行ってきた。
西宮市の消防出初式に行って来ました。 西宮市ホームページ: 平成25年西宮市消防 …
-
-
LEDデスクライト買いました Panasonic SQ-LD523
長男は現在小学2年生。 少しずつ宿題も難しくなっていくころ。 部屋の隅にちっこい …
-
-
今年の目標
ちょっと遅くなりましたが、今年の目標を簡単に残しておこうと思います。 副業で3万 …
-
-
いらないものは捨てましょう
僕はどちらかと言うと、片付けが下手な人間です。 普段から要るものとゴミはパーフェ …
-
ミッツ・マングローブが西宮ガーデンズに!
ミッツ・マングローブさん。 好き嫌いはあると思いますが。。。 4月21日(土)に …
-
-
誕生日おめでとう!オレ。
なんと今日は誕生日だった。 39歳。 早生まれなのでアレですけど、学年で言えば4 …
-
-
交通科学博物館
昨日は大阪、弁天町にある交通科学博物館にいってきました。 朝はゆっくり寝ていたの …
-
-
ちょっと泣ける動画。グッときます!
年をとったせいなのか、CMなんかで家族ものがあると思わず見入ってしまいます。 良 …
-
-
【閲覧注意】ゴキブリダメな人は絶対見ないでください!!
知らないほうが良い事って世の中にたくさんあるのですね…。 一部で話題になっている …
- PREV
- アンパンマンは万国で受けるわけではないらしい。
- NEXT
- 今年のお盆はよく遊んだなあ