今年のお盆はよく遊んだなあ
2013/03/28

俺は絶対この船から降りないぜ(リゾ鳴尾にて)
今年のお盆はいつもよりゆっくりと、そしていっぱい遊んだ気がします。
あっという間に終わってしまったけど、リフレッシュできた。
まあ、しかしどこも人がいっぱいでしたね。毎年の事ながら。
弁天町のプールズに行ってみましたが、入場するのに1時間半以上待たないといけないって言われてしっぽをまいて帰ってきました。
状況としては、駐車場にはスンナリ入れたのに、エレベーターでプールズのある3階に着いてドアが開いたその先は、
人、人、人、人、人…。
無理っしょ。ちいちゃい子連れでは。並んでる人見てるだけで暑い…。
すっかりプール気分になってしまっていたので、今度は地元のリゾ鳴尾へ。
こちらも人だらけでしたが、プールズほどではなかった。
すぐ入場する事ができました。
大人一人1,700円と少々お高い気もしましたが、風呂も入れるしこんなもんかな。十分楽しめました。
息子もすごく喜んでました。
プールいいね。楽しい。
僕はあんまり泳げないので、昔から泳ぎの上手な人はすごく尊敬してしまいます。
スイスイ泳げたらカッコエエのになあ。
息子は水泳でも習わそうかな。
でも「おとうさん、そんな事もできないの?」ってなったらイヤやな…。
他の日も墓参り行ったり、公園行ったり焼肉行ったりで楽しいお盆休みでした。

でんぐり返し〜。

相撲やるで〜。こいっ!息子!

おりゃ!息子のうっちゃりをひらりとジャンプでかわす!

いよぉ〜!楽しかったぜ〜!お盆サイコー!
ad
ad
関連記事
-
-
2013年7月20日二男誕生しました。
2013年7月20日、土曜日、23時40分。 二男が無事生まれました。 長男と同 …
-
-
デング熱の語源
何かと世間を賑わせております、「デング熱」。 人から人へは感染せず、感染者の血を …
-
-
マジか!イクメンかどうかはキャンタ◯のでかさで決まる?
2013年9月12日-朝日新聞 睾丸(こうがん)が小さい男性ほど、子育てに積極的 …
-
-
母親が死にました
といっても先月16日の話ですが。 入院してからわずか2日、ほとんど話をすることも …
-
-
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます。 ブログずいぶん放ったらかしでしたが、今年はまた …
-
-
43歳になりました
歳取るの早いなあ。 身近な人や芸能人だったりと、重い病気になる人の割合も増えてい …
-
-
納車! マツダ CX-8 めっちゃ快適です!
5月13日に注文したマツダ CX-8。 先週の大雨で1週納車が送れてしましました …
-
-
kiko+(キコ)ワークショップへ行ってきました
なかなか時間がとれず、ブログが更新できていないわけですが、 随分前、2月に大阪、 …
-
-
トイレの裏技、はねない秘訣
汚い話ですが、気になる話。 トイレで大きい方をする時、あの着水時の「跳ねっ返り」 …
-
映画「ベイビーズ-いのちのちから-」
忘れてたよ。 ブログを始めたのは、子育て情報をドンドン発信していくことだった。 …