コドモノート

エブリディ子育て!もっとコドモと遊びたいっ!がんばるアラフォー男の日常

東北へ行って来た。

   

ブログを始めてすぐ更新が滞ってしまいました。
先週は会社の出張で、宮城県へいってました。まあテレビで見ているあの通りでした。海辺の方は相変わらず集めた瓦礫の山。ひどい状態です。

実際に被災地を目の前にして、何かできる事はあるかと考えみましたが、特別なことは何にもできそうにありません。今の仕事を通して少しぐらいは役に立てるかなというだけです。

最近「がんばれ」とか「絆」とか言葉だけが飛び交っていますが、被災地以外の地域であんまり言い過ぎると「なんだかなあ」と感じてしまいます。声を上げることは大切な事だとは思いますが、実態はどうなんだと。もちろん東北向けのイベントには注目していますし、今後も募金等あれば協力するつもりですが、あまり気負わず、毎日自分にできる事をキッチリやるだけ。結果的に東北の復興につながっていけばいいなと思います。

首相あたりが、「なんだかお金が足りないので、皆さん毎月500円だけください。明日から集めまーす」ぐらいで、贅沢品のみ「2年間の期間限定!東北復興支援税!」みたいにすれば結構な額になりそうなのにね。無理から集めればいいんだよ。こんなときは。

 - Blog

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

CX-8 キーホルダー 土屋鞄製造所 トーンオイルヌメ ソフトカバーキーケース 買いました

CX-8を買ってまずキーホルダーを新調しました。 せっかくいい車買ったので、いつ …

息子5歳。1歳半の弟に泣かされる。

今月9日に5歳になった長男ですが、困ったことに最近すぐ泣いちゃうんですよね。 自 …

近頃の夫の扱いときたら…。

あっという間に8月も終わり。 朝晩は少しだけ暑さも和らいだ気もします。 さて、ち …

赤ちゃんの泣く理由 え?そんなんあり?

次男のいーちゃんが生まれて、もう少しで2カ月が経とうとしています。 今のところ長 …

室内遊園地『ファンタジーキッズリゾート』

最近、息子が身体も少しづつ大きくなり、遊具なんかもチャレンジするようになってきた …

お風呂メガネ 愛眼 FOR ゆ(YOU)やっぱ最高!

前からずっと愛用していたお風呂メガネ。 昨年の秋頃に次男のキックをくらい破壊され …

カレーの辛さの話

一月は行く。 二月は逃げる。 三月は去る。 四月は汁。   はい!わっ …

トミカ博 in OSAKA 開催!行きたい!行きたい!

ゴールデンウイークが近づいて来ました。 今年は何とか暦どおり休めそう。 さて、お …

no image
トイレの裏技、はねない秘訣

汚い話ですが、気になる話。 トイレで大きい方をする時、あの着水時の「跳ねっ返り」 …

no image
調子悪い…。

ちょっと前のしゃっくり病から、今度は咳が止まらない…。 子どもと遊んでても、ペー …