コドモノート

エブリディ子育て!もっとコドモと遊びたいっ!がんばるアラフォー男の日常

朗報!ソーセージパン男子の時代来たる!

      2014/09/01

今年に入っても社畜のワタシは相変わらずせわしない毎日。

それでも前に進むのだ!

とブログ再開。

春らしく、モテ話の記事が目につきました。
男子ぽっちゃり市場拡大?ソーセージパン男子にモテの兆し

モテるモテないの話です。
なんだかぽっちゃりした男の時代が訪れようとしているというのです。

 

どんな男なんだといいますと、

特徴1 デブではなく、あくまでガッチリ

特徴2 体型を生かした服装(活かしたではないかな)

特徴3 キメるとこはキメる

特徴4 愛されキャラ

特徴5 清潔感がある

特徴6 話しやすい雰囲気

ソーセージパン男子

 

うわ~。いいやつそうだ~w

嶋大輔さんにも見えますが…。

 

なんでも、ソーセージパン男子の定義は、
「まわりは筋肉や脂肪で覆われていて、中身は肉食である男のコのことを言う。

中身が肉食という点ではロールキャベツ男子と一緒だが、

こちらは見て目が草食というわけではなく、ふんわりフォルムなのだ(笑)。

肉食の部分が、たまに外見からも

ギラッと垣間見れる姿はまさにソーセージパンそのもの!」

 

 

 

ぜんぜん意味わからんw

 

 

 

あおられたJKも

優しい感じがするので好きです!

「太っている人は、優しい感じがするので好きです!」

 

 

 

 

写真上の方に…

 

 

 

「いいな、と思ったことあります!」

 

 

 

 

 

「思ったことあります!」

「思ったことあります!」

「思ったことあります!」

 

 

 

 

 

「思ったこと…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホンマにタイプなんかよ!

 

 

 

 

いや、いいよ。うん。

あってる。

でも昔からだいたいそう。

デブ、ぽっちゃりした男は「優しそう」「親しみやすい」ってなってる。
まあ、だいたい出会ってきたぽっちゃりさんもみんないい人が多い気がするし。

悪いやつ、悪役はどちらかといえばみんなシュッとしてる。
悪役 – Google画像検索

 

ハート様

この人は例外。太っちょだけど怖い。

でも笑顔は愛くるしい
ラブラブハート様

 

それと記事内容で取り上げられている石ちゃんに関してはデブでしょ。
本人がそう言ってるし。

石ちゃん。

 

いい笑顔するよね~。

 

 

まあでも、ホントに羨ましくなるときあります。
ぽっちゃり族の人は、すんごい愛くるしい笑顔を持ってる人が多い。

われらガリガリ族にはないものです。
僕はどちらかといえば笑顔が苦手…。
気持ち悪い笑顔になってしまう…。

 

 

 

ただね。

 

 

 

このブーム、ムーブメントは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ないよね。

 

 

 

 

 

 - Blog

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

今日は息子の誕生日!

長男が7歳になりました! おめでとう!息子よ! 祝日ですが、僕は仕事でした…。

塔マップのはなし

世の中にはいろんな人がいます。十人十色とは良くいったもんです。 興味を惹かれるも …

カレーの辛さの話

一月は行く。 二月は逃げる。 三月は去る。 四月は汁。   はい!わっ …

北欧の100円ショップTigerが動き出してるみたい

アジア初上陸の「北欧100円ショップ」Tiger。 前回の記事、北欧100円ショ …

気がつけば今年もあと2ヶ月…。

いやあ早い。あっと言う間だわ。 年齢を重ねるごとにそう感じます。 仕事の忙しさに …

小さい財布 m+[エムピウ]の藤巻百貨店別注 クロコ型押し牛革 買いました

少し前にお出かけ用カバンを小型のサコッシュに変えまして、 それに合わせて財布を変 …

息子5歳。1歳半の弟に泣かされる。

今月9日に5歳になった長男ですが、困ったことに最近すぐ泣いちゃうんですよね。 自 …

no image
今年のお盆はよく遊んだなあ

今年のお盆はいつもよりゆっくりと、そしていっぱい遊んだ気がします。 あっという間 …

ハッピーバースデー自分
43歳になりました

歳取るの早いなあ。 身近な人や芸能人だったりと、重い病気になる人の割合も増えてい …

赤ちゃんの泣く理由 え?そんなんあり?

次男のいーちゃんが生まれて、もう少しで2カ月が経とうとしています。 今のところ長 …