コドモノート

エブリディ子育て!もっとコドモと遊びたいっ!がんばるアラフォー男の日常

西宮浜のイノシシ、未だ捕まらず。ここまでのまとめ

      2017/01/13

さて、西宮浜界隈を賑わせているこの事件。(え?そーでもない?あんま興味ない?)

未だ問題のイノシシは捕まっておりません!

ここまでを振り返ってみると、

1月17日 午後9時40分、
海辺の道公園で犬の散歩をしていたご夫婦が、
夫(73)が右足、妻(64)が左腕をかまれて軽傷を負いました。

さらに翌日18日 同じく午後9時頃、
同公園をジョギング中だった男性(24)が襲われ、右足に全治2週間のけがを負いました。

 

 

こえーわ。

 

 

市によりますと、
この地区で始めてイノシシが目撃されたのは、2013年の10月。
猟友会と言う公益団体と協力し、おりなどを設置して捕獲を試みたが、
何者かによって罠を壊され失敗。
昨年12月29日夕方には、捕獲に成功したものの、
夜にイノシシがおりを壊して脱走・・・。

 

 

 

何回か捕まってるのね・・・。

でも脱出してる・・・。

たくましいやつ。

ぜったい強くなってる・・・
 

 

昨年11月ごろまでは、目撃情報が西宮浜総合公園付近に集中していて、
「おそらくこのあたりにねぐらがあるに違いない!」と思われていた。

ところが12月には、阪神高速湾岸線を挟んで、南側の公園にも出没するようになっていた。

なぜ、移動範囲が増えたのか。

 

 

 

な、な、なんと、

 

 

 

その理由とは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普通に餌やってるやつがいた・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市によりますと、餌付けをしている人がいて、パトロール中の猟友会員が注意したところ、
場所を南に変えたためにイノシシの出没範囲が広がった可能性があるという。

 

 

 

 

うおぉぉぉぉいぃぃぃぃ。

 

それあかんやつぅー。

 

 

 

 

人的な要因でしたか。スクスク育っちゃって・・・。
注意されたらやめないと!
ただ、いろいろ諸説があるようで、もともとイノシシに餌やってたわけじゃなかったのではないかと。

そういえば野良猫、野鳥なんかに餌やる人は、なんとなく見たことありますよね。
結果的にそこにイノシシが来てしまったのではないかと。
餌付けしてた人も、
「おー、おー、大きくなったねえ。」みたいな感覚だったのかもしれませんね。

 

 

 

でも、ダメだわー。

 

 

 

 

こんな事になるなんてねー。

 

 

 

 

まったく目にしなかったのか、興味を持たなかったのかわかりませんけど、
神戸市でもいろいろ被害が出てたんですね。
神戸市では、イノシシに餌やるのが悪質だったら、氏名公表の上、厳重注意されるそうです。
神戸市:イノシシ条例(神戸市いのししからの危害の防止に関する条例)

 

西宮市の公式ページにも新しく案内ページができてました。
西宮浜におけるイノシシの出没について
僕も息子たちが鳩とかに餌やったりする時は、場所によっては注意が必要だなと思いました。
その場に餌が残ったりしないようにね。

 

 

よーし、気をつけるぞ!

 

 

 

西宮市の野生動物対策のページにこんなアクセスランキングがありました。

野生動物対策アクセスランキング

 

 

 

あかん!アライグマ絶対かわいい(´・ω・`)

 

 

 

でも、絶対やらないぞ!

 

 

 

みなさんも野生動物に餌やるのはやめましょうね!

 

 - Blog

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

パパ
41歳の春。

ついにこんな歳になりましたわ。 子供の頃、なにげに歌っていたあの歌。 &nbsp …

no image
あけましておめでとうございます!

結局、去年の後半は全然ブログ更新できなかった。 時間をうまく作れなかったんです。 …

CX-8 キーホルダー 土屋鞄製造所 トーンオイルヌメ ソフトカバーキーケース 買いました

CX-8を買ってまずキーホルダーを新調しました。 せっかくいい車買ったので、いつ …

no image
サッカーの香川選手、マンチェスター・ユナイテッドへ

先週はずっとしゃっくりに悩まされておりました。 ようやく治ってきたみたい。おっき …

no image
トイレの裏技、はねない秘訣

汚い話ですが、気になる話。 トイレで大きい方をする時、あの着水時の「跳ねっ返り」 …

no image
早送りで見た「0歳から12歳」

Lotte Time Lapse: Birth to 12 years in 2 …

北欧の100円ショップTigerが動き出してるみたい

アジア初上陸の「北欧100円ショップ」Tiger。 前回の記事、北欧100円ショ …

no image
スマートフォンの普及状況について

株式会社ベネッセコーポレーションが運営する女性向けコミュニティサイト『ウィメンズ …

映画「ベイビーズ-いのちのちから-」

忘れてたよ。 ブログを始めたのは、子育て情報をドンドン発信していくことだった。 …

新しい一年が始まりました

新しい一年が始まりました。 今年もよろしくお願いします。 年が明けても相変わらず …