伊丹スカイパークに行ってきた
2014/09/01
今日は伊丹スカイパークに行ってきました。
天気も良くて絶好の飛行鑑賞日和。
結構人気スポットだったんですね。
15時前に着いたのですが、駐車場もいっぱい。
15分ほど並んでようやく入れました。
駐車場から少し歩くと、すぐに飛行場の横。
たくさんの飛行機が離陸待ちの状態です。
そして、いよいよでっかいジャンボ機が!
きたぜ!ボーイング787!
飛び立つ瞬間、息子がどんな顔をしているのかと嫁さんに撮影してもらいました。
家に帰ってから息子の喜ぶ顔を見ようと撮影された写真を確認。
なんかちょっと面白いので並べてみると…。
後ろのおっさんの数www
もちろん息子はいい顔をしているわけですが、それよりも周りにこんなにおっさん、失礼…おじさん達がいたんだとびっくり。
でっかいカメラ持ったおっさん、失礼…おじさん達がいっぱいおるなーとは思ってたんですが、こんなにいたのか…。
当たり前ですがみんな同じ動きしてるw
なかなかシュールな笑いがこみ上げてきます。
飛行機が見れるだけでなく、公園内には滑り台とかもあって、ファミリーがたくさん来ていました。
今日は見ませんでしたが、夜は滑走路が光ったりしてキレイになるみたいですね。
また今度見てみようと思います。
飛行機を見るときは、空を見上げないと見れないわけですが、「上」を見るってことは大事な事です。
凹んでる時なんかは、どうしても空が視界に入らない。
目線が「上」を向かないもんです。
息子よ。これからたくさんの試練が待ってるけど、スゲーもんはやっぱり「上」にあるぞ。「上」に登っていくぞ。
おまえも「下」を向かず、「上」を目指すのだぞ!
グングン登って行くのだぞ!
おとうさんがついてるぞ!
息子の背中にそう呟いてみました。心のなかで。
空を見上げ、飛行機を目で追う息子に、何か言葉にならない非常に純粋なものを見たような気がして、なんかスカッとしました。
いい天気だったし、とても気持ちの良い一日でした。
「伊丹スカイパークへ行ってきた」というお話でした。
伊丹スカイパーク
http://www.city.itami.lg.jp/_8014/sky.html
ad
ad
関連記事
-
-
いらないものは捨てましょう
僕はどちらかと言うと、片付けが下手な人間です。 普段から要るものとゴミはパーフェ …
-
-
誕生日おめでとう!オレ。
なんと今日は誕生日だった。 39歳。 早生まれなのでアレですけど、学年で言えば4 …
-
-
「スマートソックス」靴下とスマホで赤ちゃんの健康状態をチェック
発表したのはアメリカで去年、創業されたベビー用品企業、Owlet Baby Ca …
-
-
西宮市消防出初式に行ってきた。
西宮市の消防出初式に行って来ました。 西宮市ホームページ: 平成25年西宮市消防 …
-
-
スマートフォンの普及状況について
株式会社ベネッセコーポレーションが運営する女性向けコミュニティサイト『ウィメンズ …
-
-
あけましておめでとうございます!
結局、去年の後半は全然ブログ更新できなかった。 時間をうまく作れなかったんです。 …
-
-
TAKAFES’2012に参戦!
昨日は毎年恒例、夏の一大イベント、TAKAFES’2012に行ってき …
-
-
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 あけちゃいましたね。 昨年は完全にブログ放 …
-
-
息子5歳。1歳半の弟に泣かされる。
今月9日に5歳になった長男ですが、困ったことに最近すぐ泣いちゃうんですよね。 自 …
-
-
下の名前を教えてくれる?
最近読めない名前って多いわけですけども…。