「スマートソックス」靴下とスマホで赤ちゃんの健康状態をチェック
発表したのはアメリカで去年、創業されたベビー用品企業、Owlet Baby Care社。
http://www.owletcare.com/
まだ商品化はされていないとの事ですが、ちょっと気になるアイテムです。
多数のセンサーが搭載された靴下を履かせるだけで、赤ちゃんの心拍数や血中酸素濃度、睡眠の質、皮膚温度、睡眠中の姿勢なんかが測定できるとのこと。
さらに赤ちゃんの動きを追跡する加速度計も付いており、赤ちゃんが転がってうつぶせ状態になれば、アラームが鳴って知らせてくれる。すべてのデータはワイヤレスでスマートフォンに送信され、アプリで詳細に分析した赤ちゃんの健康状態をリアルタイムでチェックできる。
何も問題なくスクスク育ってくれれば、こういうのは要らないわけですが、数%の確率で、何らかの事故により、後遺症、最悪の場合死んでしまう事もある赤ちゃん。
今、サポーターになれば、商品化された際、159ドル(約1万5800円)で購入できるようです。通常はいくらなんだろ。
写真では結構ごっつく見えますが、動画でみるとそんなに重くなさそうだし、将来的にさらに軽量化、普通の靴下みたいになったらいいかも。コストもそれなりに抑えられたら、「必需品」になって爆発ヒット商品になるか。
話は変わりますが、日本のクラウドファイティングも、もう少し活発になって、より身近になれば、当然日本の企業を応援したいですよね。
ところでBluetoothってほんとに人体に影響ないんですかね。
今では当たり前のものになりましたが、赤ちゃんでも問題ないのか。
気になるところです。
ad
ad
関連記事
-
-
しゃっくりが止まらなかった
先週の日曜日から3日くらいしゃっくりが止まりませんでした。 どうにか止めようとい …
-
-
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 あけちゃいましたね。 昨年は完全にブログ放 …
-
-
東条湖おもちゃ王国【2日目】
東条湖おもちゃ王国、2日目です。 朝食バイキングを食べて、さあ今日もいっぱい遊ぶ …
-
-
室内遊園地『ファンタジーキッズリゾート』
最近、息子が身体も少しづつ大きくなり、遊具なんかもチャレンジするようになってきた …
-
-
お風呂メガネ 愛眼 FOR ゆ(YOU)やっぱ最高!
前からずっと愛用していたお風呂メガネ。 昨年の秋頃に次男のキックをくらい破壊され …
-
-
コドモノート開始!
今日からこの『コドモノート』というブログを始めます。 私はアラフォーのおっさんで …
-
-
Anker PowerPort+ 5 USB-C USB Power Delivery 買いました
決して裕福なわけではないんですが、4年くらいお小遣いをためており、Macbook …
-
-
気がつけば今年もあと2ヶ月…。
いやあ早い。あっと言う間だわ。 年齢を重ねるごとにそう感じます。 仕事の忙しさに …
-
-
スギちゃんを思い出そうとして…。
さっきお風呂に入りながら、最近「スギちゃん」ってのが流行ってんなーと思い、あまり …
-
-
トイレの裏技、はねない秘訣
汚い話ですが、気になる話。 トイレで大きい方をする時、あの着水時の「跳ねっ返り」 …