コドモノート

エブリディ子育て!もっとコドモと遊びたいっ!がんばるアラフォー男の日常

東条湖おもちゃ王国【1日目】

      2014/04/03

先週、9月1日(土)、2日(日)と、兵庫県の加東市にある『東条湖おもちゃ王国』へ行ってきました。

嫁さんのママ友とその家族、あわせて5家族で行ってきました。ママ友一家大集合です。

息子にとって初めての小旅行となりました。

1日目、この日はプール三昧です。

DSC 0547

柔肌に太陽の刺激がキツい…。自分の白さがキモい…。もっと焼いとけば良かったよ。
DSC 0554

おとうさん、あっちあっちー。はいはい行きますよ〜。
DSC 0555

ぶるぶるぶるーん。
DSC 0559

高いとこから〜。行くで〜!
DSC 0560

ばっしゃ〜〜〜ん!きゃ〜!落ちる〜!

 

まあ、この「高いとこから落ちる」のくだり。

 

 

 

20回は要求されましたね…。

 

 

腕がプルプルしました。

 

 

隣には流れるプール。水がずっとグルグルして、勝手に流されるヤツです。

 

これは楽ちんだし。気持ち良いですな。

 

その隣にはでっかい滑り台がありました。

 

どの家族もチビッコなので、今回は誰もやらなかったみたいですけど。

 

定期的に大波の発生するプールもありました。

 

息子はほとんどのプールに入りましたが、最終的には水が暖かくて穏やかなノーマルプールが一番良かったようです。

 

プールの時点で親も子もクタクタなってました。

 

 

夕方、ホテルに帰って大浴場、夕食バイキングという流れになってました。

バイキングって、あんまりおいしくないイメージが強かったんですが、このホテルのはおいしかったですね。

「親子で泊まる」ってことが前提となっているホテルになっていてとても良かったです。

 

さて、ご飯も終わって今度は花火です。

5家族分の花火が買ってあったので、めいっぱい楽しめました。量的にこんなに花火したことないってくらいありましたから。

これは、1家族で行くより絶対面白いですね。

しかし、2歳時の集団は一旦火がつくと止めるのが大変です。

いつ打ち合わせしたんでしょうか、突然全員が走りだしました…。

危ないです。

案の定向こうの方で転んで泣いてる子がいます…。

 

 

息子だ…。

 

それでもすぐケロッと花火へ戻ります。
DSC 0580

部屋に戻ってすぐに寝ました。そらそうやわね。いっぱい遊んだから。

DSC 0581

というわけで一日目終了。

 

めっちゃ遊んだね。お友達もずっと一緒だし楽しいわそら。

 

もっと写真撮りたかったけど、水辺だし、遊ばなくちゃいけないし…。

東条湖おもちゃ王国、一日目のレポートでした。

 

東条湖おもちゃ王国【2日目】はコチラ

 - Blog

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

デング熱の語源

何かと世間を賑わせております、「デング熱」。 人から人へは感染せず、感染者の血を …

長男8歳の誕生日おめでとう

もう8歳か。 でもまだまだとってもかわいいです。 言うこと聞かないし、アホなこと …

今日は息子の誕生日!

長男が7歳になりました! おめでとう!息子よ! 祝日ですが、僕は仕事でした…。

no image
【閲覧注意】ゴキブリダメな人は絶対見ないでください!!

知らないほうが良い事って世の中にたくさんあるのですね…。 一部で話題になっている …

no image
「ベジタリズム」だよ!めっちゃカッコイイ!

ちょっと話題になっているようなので、ご存じの方も多いかもしれませんが、 べじっ子 …

北欧の100円ショップTigerが動き出してるみたい

アジア初上陸の「北欧100円ショップ」Tiger。 前回の記事、北欧100円ショ …

no image
ちょっと泣ける動画。グッときます!

年をとったせいなのか、CMなんかで家族ものがあると思わず見入ってしまいます。 良 …

ETC車載器 自分で簡単に取り付けるには?シガーソケット電源なら超簡単!

さて、先日購入した、 アンテナ一体型ETC車載器「Panasonic CY-ET …

伊丹スカイパークに行ってきた

今日は伊丹スカイパークに行ってきました。 天気も良くて絶好の飛行鑑賞日和。

Amazon Mastercardクラシックに申し込んでみた

年々、ネットで買い物をする機会が増えておりましてですね。 そのほとんどのものは、 …